PlazaGuitarra
ギタリストのためのオアシス
創立37周年になりました
プラサ音楽院(レッスン)
楽器販売
共に再開いたしました
古林達郎氏のウクレレが
「ウクレレマガジンVol.27」にて
紹介されました
全国書店で絶賛発売中です
日本テレビ「ニュース エブリィ」「ZIP!」にて プラサ音楽院が
紹介されました
今後とも
よろしくお願い申し上げます
#古林達郎ウクレレ
#ウクレレマガジンvol27
#tfurubayashi
プラサギターラとは
もともと卸業が主体でしたが
小売・音楽教室も行っております

ギター・ウクレレの修理・調整
今までお使いのギターや
ウクレレを更に
弾きやすく調整いたします
お電話やメールで御予約の上
御来店ください
修理の内容が簡単なものは
その場でお待ちくだされば
30分~1時間で
お渡しできる場合もございます
(弦高調整など)
遠方の方は
電話・メールで、ギターやウクレレが
今どのような状態で
どのように修理をされたいのか
など、お知らせください
その後、プラサギターラまで
楽器を宅配便でお送りください
修理が完了しましたら
また電話・メールでお知らせして
楽器を宅配便でお送りいたします
☆ギターの修理・調整をした
お客様の喜びの声☆
お客様のブログへと飛びます↓
https://blog.goo.ne.jp/dearjob/e/d1fd46c4ff53901f45807f5e40a64d09

クラシックギター
フラメンコギター
十九世紀ギター
アコースティックギター
ウクレレ
ポルトガルギター・・など
弊社の中に、たくさん置いてあります
その時によって在庫状況が変わります
自由に試奏できますので
気軽にお声をおかけください

音楽教室
<プラサ音楽院>
入会金 ¥15,000
月謝 ¥12,000
月 3回 (1回40分 計120分)
または 隔週 2回 (1回60分 計120分)
楽譜が読めない人も大丈夫です
プロの演奏家の方々が
丁寧に教えてくださいます
取り扱っている楽器
クラシックギター フラメンコギター
十九世紀ギター ウクレレ

石井栄手工ギターなど
日本の手工ギター
レキントギターもございます。
#レキントギター
#アルトギター
#石井栄

古林達郎手工ウクレレ
古林氏製作のテナーウクレレ
コンサートウクレレ
ソプラノウクレレ
店内で試奏できます。
#古林達郎
#テナーウクレレ
#コンサートウクレレ
#ソプラノウクレレ
#バリトンウクレレ(受注生産)
#ウクレレマガジンvol27

世界のいろいろなギター
ラミレスギターなど

ギター・ウクレレの修理と調整
今までお使いのギターや
ウクレレを更に
弾きやすく調整いたします
_edited_edited.jpg)
新しいギターの先生が登場!
巌埼文彦先生です。
プロフィール
東京音楽大学付属高等学校ギター科卒業。
ドイツ・シュトゥットガルト国立音楽大学
ギター科首席卒業。
同大学修士課程修了。
同大学公認ギター指導員資格取得。
巌埼先生の「音大受験(ギター科)コース」
合格者でました!
お問い合わせはプラサギターラまで、
どうぞ!
詳細はスマホ画面右上・3本線の
「プラサ音楽院新しい先生」から
ご覧ください。
営業時間
電話・メールで予約して来店する人が
多いです
確かに、その方が確実です
月〜金:10:00〜20:00
土:10:00〜21:00
木曜日は音楽教室のみ